おかわり炊き込みご飯

ゆり☆heehee
ゆり☆heehee @cook_40231948

2歳になった息子が初めて元気よくおかわりと言った炊き込みご飯。
このレシピの生い立ち
しらすしか魚を受け付けない息子にツナを食べて欲しくて。

おかわり炊き込みご飯

2歳になった息子が初めて元気よくおかわりと言った炊き込みご飯。
このレシピの生い立ち
しらすしか魚を受け付けない息子にツナを食べて欲しくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 2合
  2. 白だし 50cc
  3. 適量
  4. さつまいも 小2本
  5. ツナ缶 1缶

作り方

  1. 1

    2合の研いだお米に白だし50cc入れ、2合のメモリまで水を入れる

  2. 2

    さつまいもをお好みの大きさに切って水にさらす。うちはいちょうぎり。

  3. 3

    ツナ缶の油を切る

  4. 4

    ①に水を切ったさつまいもをならべ、ツナも広げる

  5. 5

    炊飯スタート!炊ければ完成

コツ・ポイント

ありません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆり☆heehee
ゆり☆heehee @cook_40231948
に公開
離乳食とおつまみ作り。手を抜いたりちゃんと作ったり。パクパク食べてくれると、作るのが楽しい!離乳食から幼児食になりました。食べてくれそうなレシピを見つけるの、難しい。
もっと読む

似たレシピ