【保育園おやつ】豆乳もち

にじのいるか南葛西園
にじのいるか南葛西園 @cook_40299956

子どもたちからも大人気!!
甘くてもちもちな食感が美味しい豆乳もちです♪
このレシピの生い立ち
エネルギーや脂質を抑えつつも不足しがちなたんぱく質や鉄分は取りたい!そんな思いから誕生しました。
また、洋菓子だけではなく和のおやつも提供したかったので黒蜜ときな粉の組み合わせにしました♪

【保育園おやつ】豆乳もち

子どもたちからも大人気!!
甘くてもちもちな食感が美味しい豆乳もちです♪
このレシピの生い立ち
エネルギーや脂質を抑えつつも不足しがちなたんぱく質や鉄分は取りたい!そんな思いから誕生しました。
また、洋菓子だけではなく和のおやつも提供したかったので黒蜜ときな粉の組み合わせにしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

幼児5人分
  1. 豆乳 300g
  2. 片栗粉 40g
  3. 上白糖 25g
  4. きな粉 10g
  5. 黒糖(粉末) 25g
  6. 20g

作り方

  1. 1

    鍋に豆乳・片栗粉・上白糖を加えて火にかけます。

  2. 2

    焦げないようにかき混ぜていくと段々と液体からねっとりとしたものになっていきます。

  3. 3

    写真くらいのボテっとした感じになるまでかき混ぜます。
    別鍋で水・黒糖を煮立たせ火を止めたら冷蔵庫で冷やしておきます。

  4. 4

    3になったらバットなどにシートをひき3をのせて平たくしたら冷蔵庫で冷やします。その後切って黒蜜ときな粉をかけたら完成です

コツ・ポイント

☆豆乳・砂糖が入っているため焦げやすいので底が焦げないようへらなどで混ぜるのがポイントです!
☆4で冷やす時間はある程度弾力が出てきて冷めていればOKです!
☆今回は調整豆乳を使用しましたがより鉄分を補いたいときは無調整豆乳を使用しても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にじのいるか南葛西園
に公開
東京都江戸川区にある保育園です♪本園では、「0 歳からはじめるからだづくり」を園のコンセプトとして保育を行っています。子ども達に丈夫で逞しい身体になってもらいたく、「からだづくり給食」を提供させて頂いております。保育園HP:https://www.nijinoiruka.ed.jp/nursery/minamikasai/commitment/
もっと読む

似たレシピ