米粉のチョコレートケーキ #米粉活用

yamaneko☆
yamaneko☆ @cook_40384861

モニターで米粉を頂いたので、作ってみました。ケーキと言うより、蒸しパンに近い感じです。
このレシピの生い立ち
クックパットのモニターで米粉を頂いたので、グルテンフリーなケーキを簡単に作りたくて考えました。

米粉のチョコレートケーキ #米粉活用

モニターで米粉を頂いたので、作ってみました。ケーキと言うより、蒸しパンに近い感じです。
このレシピの生い立ち
クックパットのモニターで米粉を頂いたので、グルテンフリーなケーキを簡単に作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ガーナ生チョコレート 7枚
  2. バター 15g
  3. 1個
  4. 米粉 25g
  5. ベーキングパウダー 5g
  6. シュガーパウダー 適量

作り方

  1. 1

    ガーナ生チョコレート7枚を500wのレンジで1分加熱。

  2. 2

    粒が残った状態のチョコレートにバター15gを入れてレンジで30秒加熱。

  3. 3

    取り出したらよく混ぜて卵1個を入れてさらに混ぜ合わせる。

  4. 4

    米粉25g、ベーキングパウダー5gを入れて良く混ぜる。

  5. 5

    耐熱容器にサランラップを敷いて生地を流し入れる。

  6. 6

    500wのレンジで2分加熱したら出来上がり。お好みでシュガーパウダーなどでお化粧してください。

コツ・ポイント

チョコレートは何でも大丈夫です!板チョコ1枚入れると美味しく出来ると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yamaneko☆
yamaneko☆ @cook_40384861
に公開
少ない材料で簡単に、がモットーです。一人暮らしなので一人前の分量で作っていますが、参考にしていただけたら嬉しいです。つくれぽ、泣いて喜びます!
もっと読む

似たレシピ