作り方
- 1
米を研いで30分浸漬しておく、その後ザルにあげて水を切っておく
- 2
アク抜きした筍を短冊切りする
- 3
油揚げは細かくみじん切りにする
- 4
鶏肉も細かく刻む
- 5
だし汁を用意する(面倒な場合、和だし8gに水600ccで溶かせばok)
- 6
炊飯器の鍋に1、醤油、みりん、酒を入れる。
- 7
6にだし汁を入れる。(ただし炊飯器の4合目盛線を優先して入れてください。)
- 8
7に筍、油揚げ、鶏肉をのせてスイッチon
- 9
茶碗によそって、三つ葉やあさつき、ネギなどをかけて召し上がれ!
コツ・ポイント
油揚げと鶏肉を細かく刻むことで筍の食感が引き立ちます。
鶏肉のダシも出て旨みup。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21405420