BONIQ使用。鶏むね肉低温調理

Kanatch622 @cook_40301695
週末に作り置きして朝ごはんの常備菜にしてます。調理後は冷凍保存も可能!
このレシピの生い立ち
BONIQを手に入れたので、レシピID:21866015をアレンジしました。foodsaverで真空パックしてますが、甘酒だと吸引時に機械に吸い込まれてしまうので、米麹使用にトライ!主が薄味好きのレシピなので、味噌の量などアレンジして下さい。
BONIQ使用。鶏むね肉低温調理
週末に作り置きして朝ごはんの常備菜にしてます。調理後は冷凍保存も可能!
このレシピの生い立ち
BONIQを手に入れたので、レシピID:21866015をアレンジしました。foodsaverで真空パックしてますが、甘酒だと吸引時に機械に吸い込まれてしまうので、米麹使用にトライ!主が薄味好きのレシピなので、味噌の量などアレンジして下さい。
作り方
- 1
米麹1:味噌2の比率に味醂を加えて混ぜます。これを胸肉一枚あたり30gくらい塗り込む計算で作りました。
- 2
胸肉は皮を取り除いてバッグに入れ、その中でシリコンベラを用いて(1)を塗り込みます。そして真空パック処理。
- 3
コンテナ内に入れて、60℃ 1時間20分で加熱。
※胸肉の厚みに応じて、BONIQの説明書に準じて温度加熱時間は調整 - 4
加熱を終えたら流水で急冷します。
- 5
スライスする際は表面の麹味噌は拭き取っておきます。薄めの削ぎ切りにすると食感がいいです。
- 6
出来上がり。
そのままでもいいし、胡麻油をかけたり、食べるラー油をかけても美味しいです(о´∀`о)
コツ・ポイント
フードシーラーがない場合はジップロックでもいいですが、できるだけバッグ内の空気を抜いて下さい。
似たレシピ
-
-
-
下味冷凍☆鶏むね肉のみそマヨ炒め♪ 下味冷凍☆鶏むね肉のみそマヨ炒め♪
下味をつけ冷凍するので、解凍後は焼くだけ簡単時短調理小分けに冷凍してお弁当用の作り置きも♪レシピ本に掲載されました たかたかっち♪ -
-
-
-
低温調理 ジューシー鶏胸肉チャーシュー 低温調理 ジューシー鶏胸肉チャーシュー
鶏胸肉がしっとり〜!低温調理器でレシピの幅が広がりました。炊飯器でも作れます。ダイエットメニューにもぴったり(^^)まどりん31
-
赤魚のネギ味噌焼き♡つまみ・常備菜 赤魚のネギ味噌焼き♡つまみ・常備菜
味噌の甘みとふわふわの赤魚で食欲が爆発します!♡おつまみ、常備菜、お弁当なんでもGood!!調理後冷凍保存も可能です! 昔ながらの若鶏唐揚げ -
-
-
鶏むね肉 常備 炊飯器 低温調理 鶏むね肉 常備 炊飯器 低温調理
冷蔵庫に常備しておくと、サラダ、冷やし中華、サンドイッチ等、多用途に使えます。香辛料や酒の種類、タレで変化が楽しめます。 simpleasy -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21407094