#お味噌汁アレンジ 余った味噌汁で親子丼

☆まるちん
☆まるちん @cook_40235443

半端に余った味噌汁。
和風に丼アレンジしちゃいましょう。

このレシピの生い立ち
うっかり煮詰め過ぎた味噌汁をアレンジしたのが始まり。

#お味噌汁アレンジ 余った味噌汁で親子丼

半端に余った味噌汁。
和風に丼アレンジしちゃいましょう。

このレシピの生い立ち
うっかり煮詰め過ぎた味噌汁をアレンジしたのが始まり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 顆粒出汁 小1
  2. 砂糖 大1
  3. 鶏もも肉 80g
  4. 玉ねぎ 大4/1
  5. 醤油 大1
  6. ご飯 適量
  7. 2個
  8. 200cc

作り方

  1. 1

    鍋に余った味噌汁に水を投入して、顆粒出汁いれる。煮たったら砂糖を入れて、鶏肉を入れ、玉ねぎ投入。

  2. 2

    煮たったら、醤油を入れ、更に煮たたせる。

  3. 3

    火を弱火にして、溶き卵を回し入れる

  4. 4

    蓋をして、お好みの固さに卵が固まったら、丼によそったご飯にかけて、召し上がれ。

コツ・ポイント

甘さと、醤油加減はお好みで。
器に味噌汁を入れてなければ、鍋に直接材料を入れて作ると洗い物が減って楽です。

親子丼に限らず、色んな丼にしても美味しい。
味噌汁の具に何が入っていても、気にしない!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆まるちん
☆まるちん @cook_40235443
に公開
残り野菜などでざっくばらんに思い浮かんだものを作ります。賞味期限と消費期限は消費期限を重要視するタイプです。※(^3^)/
もっと読む

似たレシピ