作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りをして、炒める(もしくはレンジでチン)
- 2
ボウルに、炒めた玉ねぎ、ひき肉、牛乳でひたしたパン粉、卵、塩を入れ、粘り気が出るまでこねる。
- 3
空気を抜くように成形する。
- 4
フライパンにサラダ油を少し熱し、丸めたタネを並べる。
- 5
底面に焼きめがつくまで焼く。(中火)3分ほど。
- 6
裏返して8分ほど焼く。(弱火)
- 7
竹串をさして、肉汁が透明になっていたら出来上がり。透明になっていなければ、透明になるまで焼く。
コツ・ポイント
粘り気が出るまでよくこねること。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!お弁当にも!基本のハンバーグ 簡単!お弁当にも!基本のハンバーグ
色んなサイトを見て作ってみたハンバーグ。意外と美味しく簡単にできました!小さく作って冷凍しておけばお弁当のオカズにも! いちごまる。 -
-
簡単ふっくらジューシー!基本のハンバーグ 簡単ふっくらジューシー!基本のハンバーグ
材料はシンプルだけど、ふっくらジューシーなハンバーグ。いつもの材料にスパイス一手間加えるだけで格段に美味しくなりますよ♪ぁきなママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21410696