中島菜*シーチキン和え

coro729
coro729 @cook_40106772

能登野菜の中島菜。菜の花の仲間で、少しピリ辛?ほろ苦?だけど、子ども向けに!大人だって大好き!
このレシピの生い立ち
栄養豊富な能登野菜の中島菜。子どもにも食べてもらいたいと思ってシーチキンと和えました。苦みは完全に消えませんが、マヨネーズと麺つゆの組み合わせによって美味しく食べてくれました^^

中島菜*シーチキン和え

能登野菜の中島菜。菜の花の仲間で、少しピリ辛?ほろ苦?だけど、子ども向けに!大人だって大好き!
このレシピの生い立ち
栄養豊富な能登野菜の中島菜。子どもにも食べてもらいたいと思ってシーチキンと和えました。苦みは完全に消えませんが、マヨネーズと麺つゆの組み合わせによって美味しく食べてくれました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 中島菜 120g(茹でる前)
  2. シーチキン缶 50g
  3. マヨネーズ 大1
  4. 3倍濃縮めんつゆ 小2

作り方

  1. 1

    根っこと根元の双葉はまとめて切り落とす(農家さんにココは食べないと聞きました)

  2. 2

    沸騰したお湯でさっと茹でる。すぐ火が通ります。

  3. 3

    2、3センチ幅に切る。

  4. 4

    調味料を全部入れて混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

シーチキン以外でもは、カニかまがおすすめです!まだやっていませんが、ちくわ、かまぼこ、ハムなどでも美味しいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
coro729
coro729 @cook_40106772
に公開

似たレシピ