じっくり煮込んだもつ煮

chocosuzoo
chocosuzoo @cook_40288074

じっくり煮込んだもつ煮
一晩経つとよりおいしい
このレシピの生い立ち
寒い冬にはもつ煮♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. こんにゃく 1袋
  2. ごぼう 2本
  3. 大根 1/2本
  4. 人参 1〜2本
  5. もつ 1袋
  6. 生姜 2カケラ
  7. 長ネギ 2本
  8. ゴマ 大さじ2
  9. にんにく 少々
  10. 味噌 お好みの量

作り方

  1. 1

    野菜、こんにゃくを小さくカットする
    ※ごぼうは水につけておく(10分程度)
    ※生姜、長ネギをみじんぎりにする

  2. 2

    鍋にゴマ油を敷いて、にんにくとみじんぎりした生姜、長ネギを炒める(焦げないように注意)

  3. 3

    もつを入れ、炒める(さっと炒める程度)
    もつは、一度ボイルしてあるものを使用

  4. 4

    野菜を入れ、水を入れて煮込む 
    (具材が隠れる程度水を入れる)
    強火で沸騰させる

  5. 5

    アクが出てきたらアク取りをする

  6. 6

    10分程度似たら、味噌を入れる
    (すごく薄味程度に味噌を入れる)
    野菜が柔らかくなるまで中火で煮込む

  7. 7

    一旦火を止め、ちょっと薄いかな程度にまで味噌を入れ味付けする
    そして更に10分煮込む

  8. 8

    火を止め、冷めたら再度、火にかけ、中火で20分煮込む

コツ・ポイント

材料の量は全てその時で変えたりしてるので、味付けの味噌の量は、目分量ですみません。
薄味に味付けをして煮込むと、早く大根などに味が染み込みます!
少し醤油を入れてもおいしいです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

chocosuzoo
chocosuzoo @cook_40288074
に公開
ブログはじめました〜!https://choco212-suzoo1123.cookpad-blog.jp楽しく♫安く♪簡単♬に作れる料理を目指しています☆彡まだ参考にして頂けるレベルではないですが、是非、レシピもブログも覗いてください☆沢山レシピ載せれるよう、頑張りますッッ୧( ˵ ° ~ ° ˵ )୨
もっと読む

似たレシピ