作り方
- 1
北海道産♪真ダラ←お値打ちでした♪
- 2
お湯に
- 3
塩を入れ
- 4
サッと茹で
- 5
水を切ります(結構なアクが出たので茹でた(出汁もどき)湯は使えませんでした(乂・ω・))
- 6
ゆずのスライスと
- 7
刻んだ皮を
- 8
白子に乗せて
- 9
ポン酢をかけて
- 10
めしあがれ(♡>艸<♡)
コツ・ポイント
この時期到来!!
タラや鮭の白子をみかけるシーズン!
やっぱり柚子は必要(♡>艸<♡)
たらの独特な香りを柚子が軽減してくれます( ॣ˃ ᵕ ˂ ॣ)
似たレシピ
-
-
-
-
-
鱈の白子蒸し☆ポン酢風味餡かけ 鱈の白子蒸し☆ポン酢風味餡かけ
市販のめんつゆとポン酢で作った餡をかけるだけの簡単料理。 我が家では、冬の一番人気メニューです。 新鮮な鱈の白子を使ってください。 ぺこしゃん -
-
リカちゃん♡白子(真ダラ)天ぷら☆︎.* リカちゃん♡白子(真ダラ)天ぷら☆︎.*
白子(真ダラ)を天ぷらにしました(●´ω`●)ふわっふわの白子にサクッとした衣…タラの味がしっかりして美味!! ゆち虎 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21412296