白菜を浅漬けして☆★2味に漬け物★☆

753和み四つ葉♪
753和み四つ葉♪ @753nagomi428
埼玉県狭山市

白菜【大】が1個100円だったので
半分は冷蔵庫保存→料理に普段使い。
もう半分は→漬け物1・柚子&キムチ唐辛子
このレシピの生い立ち
白菜を2味の漬け物
保存用に作り中ε=(ノ・∀・)ツ♪

この後、白菜の塩漬けの水分を絞り
1・柚子version味に
2・キムチ唐辛子version味に
します。

白菜を浅漬けして☆★2味に漬け物★☆

白菜【大】が1個100円だったので
半分は冷蔵庫保存→料理に普段使い。
もう半分は→漬け物1・柚子&キムチ唐辛子
このレシピの生い立ち
白菜を2味の漬け物
保存用に作り中ε=(ノ・∀・)ツ♪

この後、白菜の塩漬けの水分を絞り
1・柚子version味に
2・キムチ唐辛子version味に
します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

白菜 半分
  1. 白菜 【大】 半分 使用
  2. 大さじ 1
  3. 柚子 【小】 1個
  4. キムチの素 大さじ3~
  5. 唐辛子 1本

作り方

  1. 1

    白菜【大】洗って

  2. 2

    半分に切り

  3. 3

    更に3等分に茎から切り
    後は→手で裂く様にする。
    ★味の染み込みが良く成るので

  4. 4

    全体的に塩を振り

  5. 5

    塩を馴染ませ軽く揉み
    白菜が しんなり
    したら

  6. 6

    更に新しいビニール袋に入れ
    30分位漬ける。

    30分→経過したら白菜の水分を切る

  7. 7

    1つは→柚子&昆布versionに
    味を見て
    ~白菜の柚子漬けに~

  8. 8

    もう1つはキムチversionに
    ~こちらのキムチの素&上記の唐辛子でキムチ漬けに~

  9. 9

    ~・追記・~
    どちらのtypeにも
    液体 塩こうじ→大さじ1
    加え柚子の方には出汁昆布5cmを刻んだ物を加えました。

  10. 10

    仕上がりΣp[【◎】]ω・´)写真。

コツ・ポイント

~コツ&ポイント~

好みで塩こんぶ
アミ海老
きゅうり&人参を一緒に漬けても
Good♪( ´∀`)人(´∀` )♪

旨味を足す時は
塩麹がオススメです。

味見をしてプラスして見て下さい(^人^)。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
753和み四つ葉♪
753和み四つ葉♪ @753nagomi428
に公開
埼玉県狭山市
家族のイベントを大切に❤️子供に知育&食育も兼ねて(^人^)★2016年2月~両親の介護★2023年6月7日 母が永眠しました「母の想いと感謝を忘れずに」㈫㈮父や義父母のサポートしながら♪子供の成長と家族の健康&食事を大切に♪【追伸】子供の習い事㈪㈬㈭㈯㈰仕事と家庭バランスでレシピ貯まり中でスミマセンm(_ _;)m
もっと読む

似たレシピ