白菜を浅漬けして☆★2味に漬け物★☆

753和み四つ葉♪ @753nagomi428
白菜【大】が1個100円だったので
半分は冷蔵庫保存→料理に普段使い。
もう半分は→漬け物1・柚子&キムチ唐辛子
このレシピの生い立ち
白菜を2味の漬け物
保存用に作り中ε=(ノ・∀・)ツ♪
この後、白菜の塩漬けの水分を絞り
1・柚子version味に
2・キムチ唐辛子version味に
します。
白菜を浅漬けして☆★2味に漬け物★☆
白菜【大】が1個100円だったので
半分は冷蔵庫保存→料理に普段使い。
もう半分は→漬け物1・柚子&キムチ唐辛子
このレシピの生い立ち
白菜を2味の漬け物
保存用に作り中ε=(ノ・∀・)ツ♪
この後、白菜の塩漬けの水分を絞り
1・柚子version味に
2・キムチ唐辛子version味に
します。
作り方
- 1
白菜【大】洗って
- 2
半分に切り
- 3
更に3等分に茎から切り
後は→手で裂く様にする。
★味の染み込みが良く成るので - 4
全体的に塩を振り
- 5
塩を馴染ませ軽く揉み
白菜が しんなり
したら - 6
更に新しいビニール袋に入れ
30分位漬ける。30分→経過したら白菜の水分を切る
- 7
1つは→柚子&昆布versionに
味を見て
~白菜の柚子漬けに~ - 8
もう1つはキムチversionに
~こちらのキムチの素&上記の唐辛子でキムチ漬けに~ - 9
~・追記・~
どちらのtypeにも
液体 塩こうじ→大さじ1
加え柚子の方には出汁昆布5cmを刻んだ物を加えました。 - 10
仕上がりΣp[【◎】]ω・´)写真。
コツ・ポイント
~コツ&ポイント~
好みで塩こんぶ
アミ海老
きゅうり&人参を一緒に漬けても
Good♪( ´∀`)人(´∀` )♪
旨味を足す時は
塩麹がオススメです。
味見をしてプラスして見て下さい(^人^)。
似たレシピ
-
-
きゅうりの漬物(簡単浅漬け黄金比) きゅうりの漬物(簡単浅漬け黄金比)
本みりん1:しょうゆ1:酢1の黄金比で漬ける手間なしきゅうりの漬物。唐辛子や大葉、柚子皮などで風味をつければやみつきに 全国味淋協会 -
-
-
大根の漬物(浅漬?)☆ゆず胡椒風味 大根の漬物(浅漬?)☆ゆず胡椒風味
大根の漬け物(浅漬け?)美味しいよねー♪ゆず果汁が無かったので、ゆず風味なモノを家にあるもので、作って見たかったので♪ sumuyome -
-
-
-
大根菜の☆漬物☆あさずけの素を使用♪☆ 大根菜の☆漬物☆あさずけの素を使用♪☆
超簡単☆あさずけの素を使用して、大根菜の漬物です♪大根菜、一本分を使用して、作りました♪唐辛子のぴりぃ~も美味しい☆ ゆりさんママ -
-
大根一本浅漬け ぱりぱりとまらない漬物 大根一本浅漬け ぱりぱりとまらない漬物
まるまる1本使いますが、簡単に漬物ができ、あっとゆうまに無くなってしまいます。食感もよく、ごはんもすすみます! マカダミアん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21413085