大根一本浅漬け ぱりぱりとまらない漬物

マカダミアん @cook_40242979
まるまる1本使いますが、簡単に漬物ができ、あっとゆうまに無くなってしまいます。食感もよく、ごはんもすすみます!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんから簡単なお漬物おしえてもらいました。
大根一本浅漬け ぱりぱりとまらない漬物
まるまる1本使いますが、簡単に漬物ができ、あっとゆうまに無くなってしまいます。食感もよく、ごはんもすすみます!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんから簡単なお漬物おしえてもらいました。
作り方
- 1
大根を1本洗い皮を剥き突きます
- 2
ジップロックに入れ、塩を入れ(酢も入れてもok)ロックし袋の上から揉み混ぜます
- 3
平らにし、冷蔵庫で半日〜食べられます。
- 4
ぎゅーと絞り、器に盛り、お好みで鰹節とお醤油少々かけてほかほかご飯と一緒にお召し上がりください
コツ・ポイント
塩だけでも十分美味しいです。お好みで鰹節、だし醤油でご飯がすすみます。
似たレシピ
-
-
-
大根の漬物(浅漬?)☆ゆず胡椒風味 大根の漬物(浅漬?)☆ゆず胡椒風味
大根の漬け物(浅漬け?)美味しいよねー♪ゆず果汁が無かったので、ゆず風味なモノを家にあるもので、作って見たかったので♪ sumuyome -
爆速の【浅漬け】もう漬け物石要らない 爆速の【浅漬け】もう漬け物石要らない
漬け物をスーパーで買っていたが、このレシピで作ればキュウリやナス、白菜の浅漬けが簡単にでき漬け物をあまり買わなくなった クロくまJP -
-
-
-
きゅうりの漬物(簡単浅漬け黄金比) きゅうりの漬物(簡単浅漬け黄金比)
本みりん1:しょうゆ1:酢1の黄金比で漬ける手間なしきゅうりの漬物。唐辛子や大葉、柚子皮などで風味をつければやみつきに 全国味淋協会 -
漬物ステーキ&白菜の浅漬け 漬物ステーキ&白菜の浅漬け
飛騨地方には「漬物ステーキ」なるメニューがあるとか?みようみまねで作ってみましたが、日本酒のアテにもご飯のお供にもピッタリなおかずの出来上がり。すっかりファンになりました。 mekabusan -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19640724