ミートソース 甘め
分量はほんとにお好み。ケチャップも入れ過ぎても大丈夫!量は適当すぎてわかりません笑
このレシピの生い立ち
知人から伝授
作り方
- 1
玉ねぎ
にんにくをみじん切り - 2
油(普通の油でもオリーブオイルでも。^ ^)を鍋、又はフライパンで熱してニンニクを炒める
- 3
ニンニクの香りが出てきたらミンチをイン
- 4
ミンチが少し炒まってきたら玉ねぎを加えて炒める
※完全に炒まらなくても大丈夫 - 5
ケチャップをドバッと投入
あれば、トマト缶詰やトマトピューレをドバッと投入! - 6
お砂糖(ウチはてんさい糖使っています)ドバッとお好みの量で。
- 7
茹で上げたパスタにかける。
ピクルスを丸ごとかじりながら、たまにタバスコで味変したりして食べるのが好き!
コツ・ポイント
本当に分量は適当に、豪快に作っています。
似たレシピ
-
具沢山ミートソース ニンニク不使用 具沢山ミートソース ニンニク不使用
手作りミートソース。何回も作ってる我が家の定番レシピです。ケチャップと砂糖の量はお好みで加減して大丈夫。ケチャップ多めで 保育園児と高校生の母 -
母から教えてもらったミートソース 母から教えてもらったミートソース
母から教えてもらった「ミートソース」です。母は分量を量って作らないので野菜の量などは適当です。お好みで調整してください。 てーぶるすぷーん -
お子様専用!?簡単甘口☆ミートソース お子様専用!?簡単甘口☆ミートソース
子供が喜ぶケチャップ味しっかりのミートソースです♪ いつも「だいたいこんなもんかな~?」と適当に作ってますので分量は目安です(笑) 大人はタバスコかけて召し上がれ~☆ tomo56 -
-
-
-
手作りミートソースのペンネ 手作りミートソースのペンネ
100円のホールトマト缶で簡単ミートソース。市販のものと違って、甘味が少なくあっさりした味です。にんにくと玉ねぎだけでも大丈夫。お好みでパルメザンチーズをかけてコクUP。 yuu76 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21413188