ふんわり*鶏ひき肉とごぼうのつみれ汁

みかんッピ▽・w・▽ @cook_40219882
鶏とごぼうの旨さがたまらない、どんどん食べたくなるつみれ汁です。寒い日にオススメですよ!
このレシピの生い立ち
つみれが苦手なオットも食べられるように工夫してみました。
ふんわり*鶏ひき肉とごぼうのつみれ汁
鶏とごぼうの旨さがたまらない、どんどん食べたくなるつみれ汁です。寒い日にオススメですよ!
このレシピの生い立ち
つみれが苦手なオットも食べられるように工夫してみました。
作り方
- 1
ごぼうはささがきに切り、水にさらしてアクを抜く。ザルにあけて水洗い後、水気を切る。しいたけは薄切りにする。
- 2
長ネギは斜め切りにする。
- 3
ボウルに鶏ひき肉、ごぼう、卵、☆を入れて粘りが出るまでよく混ぜる。
- 4
鍋に水、めんつゆ、鶏スープのもとを入れて沸騰させる。③をスプーンで一口大にまとめ、入れていく。
- 5
④を入れてから、①のしいたけ、②の長ネギを入れ、蓋をして中火で3分ほど煮込む。全体に火が通ったら出来上がり!
コツ・ポイント
ごぼうはつくねからはみ出しても、それが風合いとなっておいしく仕上がります。スプーンでまとめることで、ふんわり仕上がります。
お好みで、白菜やマロニー、うどんなどを入れてもおいしいかと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
寒い日は、さんまのつみれ汁でホカホカ 寒い日は、さんまのつみれ汁でホカホカ
寒い日は、何となく食べたくなる、さんまのつみれ汁。シンプルな材料でさんまと味噌の味がたまりません!カルシュウムばっちり! ティーダ7 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21413303