作り方
- 1
切り干し大根は10分程水に浸けて戻し、水を切っておく。
にんじんは千切り、さつま揚げは5mm幅に切る。 - 2
鍋にごま油をひいて切り干し大根・にんじんを炒める。油がまわったらさつま揚げを入れてさっと炒める。
- 3
2に☆を入れて煮汁が少なくなるまで煮る。
コツ・ポイント
切り干し大根は戻し過ぎて旨味が出てしまわないように。
似たレシピ
-
-
-
さつま揚げの入った我が家の切り干し大根 さつま揚げの入った我が家の切り干し大根
うちの切り干し大根にはさつま揚げが入っていて、しっかり味でご飯がすすみます♪さつま揚げがいい出汁でますよぉ〜^m^ たかぱんだ -
さつま揚げでおかず感UPな切干大根 さつま揚げでおかず感UPな切干大根
さつま揚げ入りで、食べごたえアップ!!今回は菜の花とたけのこ入りのさつま揚げを使って春らしい切干大根にしてみました♪ ☆mariel☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20174875