卵1個で4人分!やさしいカスタードプリン

子どもが喜ぶ牛乳メニュー。高騰している卵は少なめでお財布にやさしく。牛乳消費と節約に貢献。スーパーで買えるプリンの食感。
このレシピの生い立ち
プリン大好き!でも卵の価格高騰中。1個ではさすがに固まらないのでゼラチン入れて…プッチンプリンのような仕上がりで、私は懐かしい気持ちになり、子どもからも大好評!固め方はゼラチンなので、もっと大きな器で作れるし、作りたかった…
卵1個で4人分!やさしいカスタードプリン
子どもが喜ぶ牛乳メニュー。高騰している卵は少なめでお財布にやさしく。牛乳消費と節約に貢献。スーパーで買えるプリンの食感。
このレシピの生い立ち
プリン大好き!でも卵の価格高騰中。1個ではさすがに固まらないのでゼラチン入れて…プッチンプリンのような仕上がりで、私は懐かしい気持ちになり、子どもからも大好評!固め方はゼラチンなので、もっと大きな器で作れるし、作りたかった…
作り方
- 1
★カラメルソースを作り★(カラメルタブレットを作ると1~4の工程は飛ばし、カップにタブレットを入れるだけ。)
- 2
鍋(テフロンは△鍋が傷みやすい)に砂糖と水を入れ、強火で熱す。
- 3
砂糖が濃い茶色になったら、火を消し、熱湯を入れる。(はねるのでやけどに注意)
- 4
熱いうちに3のカラメルをプリンカップに流しいれ、固まるまで待つ。(常温で固まる)
- 5
★プリン液作り★ゼラチンに水を入れ、5分以上放置し、ふやかす。
- 6
牛乳を沸騰寸前まで鍋で温める。
- 7
卵と砂糖をよく混ぜる。
- 8
温めた牛乳を入れる。
- 9
漉す。
混ぜながら弱火にかける。約5分程でゆるいとろみがつく。 - 10
火を止めゼラチンを入れる。10分程放置してゼラチンを溶かす。
- 11
ゼラチンが溶けたら、型に入れる。冷蔵庫で3時間以上しっかり冷やす。
コツ・ポイント
工程9では、焦がさない、吹きこぼさないよう、まぜながら弱火でじっくり加熱してください。
器は水分に耐えられるものなら何でも良いです。
型抜き可能な固さです。
似たレシピ
その他のレシピ