弱火でコトコト和風根菜スープ

とんば
とんば @cook_40139517

コンソメ味のポトフはよく作ります。ちょっと和風で簡単ででも旨みのあるスープが飲んでみたくて作りました。
このレシピの生い立ち
ポトフの中身を根菜のみで、また、夕食と次の日の朝食で油あげを使って味変してみました。

弱火でコトコト和風根菜スープ

コンソメ味のポトフはよく作ります。ちょっと和風で簡単ででも旨みのあるスープが飲んでみたくて作りました。
このレシピの生い立ち
ポトフの中身を根菜のみで、また、夕食と次の日の朝食で油あげを使って味変してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン 1節
  2. ニンジン 1/2本
  3. じゃがいも 小4個
  4. たっぷりひたるくらい
  5. だし  袋のだし
  6. 白だし 60cc
  7. しょうゆ 大さじ1
  8. 砂糖 大さじ1/2
  9. みりん 大さじ1
  10. 朝用 油あげ 2枚(おいなり
  11. 朝用 じゃがいも 小2個

作り方

  1. 1

    レンコン、ニンジン、じゃがいもを大きめに切ります。

  2. 2

    鍋に水を適量入れ、1とだし袋を一つ入れ、弱火にかけます。

  3. 3

    15分ほどして、だし袋を取ったら白だし、しょうゆ、砂糖、みりんを加えます。

  4. 4

    野菜が柔らかくなったら出来上がり♪夕食の一品です。

  5. 5

    次の日の朝ごはんの味噌汁の代わりにこのスープ。じゃがいもと油あげを加えて、さらに弱火でコトコトたきました。

コツ・ポイント

弱火で調理することで、他の調理にかかれます。朝ですので、スープを作りながら、卵料理を作りました。スープの具材は根菜でしたら、なんでも美味しいと思います。油あげは出汁を吸い美味しくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とんば
とんば @cook_40139517
に公開
食いしん坊万歳!といってたら、いつの間にかコビトカパになっちゃった(//∇//)
もっと読む

似たレシピ