米粉活用して簡単人参ポタージュ

ゆうりママ @cook_40030423
米粉を使うと小麦粉と違い、ダマにならずに 何時でも直ぐに使えて便利です。
このレシピの生い立ち
人参ポタージュを作る時、ご飯を加えてとろみをつけてましたが、今回米粉を使ってみました。
米粉活用して簡単人参ポタージュ
米粉を使うと小麦粉と違い、ダマにならずに 何時でも直ぐに使えて便利です。
このレシピの生い立ち
人参ポタージュを作る時、ご飯を加えてとろみをつけてましたが、今回米粉を使ってみました。
作り方
- 1
2人分で人参は、1本半をいちょう切りにします。
- 2
玉ねぎは、1/2個を横半分に切り 端からスライスします。
- 3
鍋にマーガリン大さじ1を入れて、①と②を炒める。
- 4
米粉大さじ2を加えて炒める。
- 5
水300ccとコンソメ1個を加えて、人参が柔らかくなるまで煮込む。
- 6
粗熱を取り、ミキサーにかけて固形がなくなるまでつふわす。
- 7
お鍋に戻し、牛乳を加えて弱火で軽く煮込む。
- 8
味見をして、塩で味付けをします。
- 9
今回使った波里米粉です。
コツ・ポイント
米粉を使って、簡単にとろみをつけられます。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジ1分半!米粉&豆乳☆ホワイトソース レンジ1分半!米粉&豆乳☆ホワイトソース
米粉を使うと、バター小麦粉いらずでダマにもならず簡単にホワイトソースが作れます。ちょっと使いたい時にレンジで作れて便利! ほっこり~の -
-
-
-
米粉活用 シャカシャカホワイトソース 米粉活用 シャカシャカホワイトソース
米粉を使って超簡単にホワイトソースを作りました。ダマにならないし、これは簡単すぎる!ポテトグラタンでも、マカロニでも めろんぱんちゃま -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21427850