人参とおからたっぷりのつくね

もりのことり☘
もりのことり☘ @cook_40190709

みんな大好きつくねを、カロテン豊富な人参と低カロリーで栄養豊富なおからで♪成長期のキッズにもダイエット中の方にも◎
このレシピの生い立ち
冬から春の頑張るからだを助けるメニューをと作りました。(2023年3月25日ことりランチメニュー)

人参とおからたっぷりのつくね

みんな大好きつくねを、カロテン豊富な人参と低カロリーで栄養豊富なおからで♪成長期のキッズにもダイエット中の方にも◎
このレシピの生い立ち
冬から春の頑張るからだを助けるメニューをと作りました。(2023年3月25日ことりランチメニュー)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 人参 1本
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. 生おから 大さじ2
  4. 鶏ひき肉 50g
  5. 1個
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. 0.5g
  8. ごま 適量
  9. ★醤油 大さじ2
  10. きび砂糖 大さじ1
  11. ★みりん 大さじ2
  12. 片栗粉 大さじ1
  13. ★水 大さじ2

作り方

  1. 1

    人参は半量をすりおろし、あとの半量はスライサーでスライスしたあと千切りにする。玉ねぎはみじん切り。

  2. 2

    人参、玉ねぎ、ひき肉、おから、卵、片栗粉、塩、味噌をボウルでよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    食べやすい大きさの円形か楕円形にして、厚さ1〜1.5cmくらいにする。

  4. 4

    フライパンにごま油を敷いて焼く。片面に焼き目がついたら、裏返して蓋をし、中まで火を通す。

  5. 5

    小鍋に★を入れて、混ぜながら加熱してあんを作る。

  6. 6

    焼き上がったつくねにあんをかける。

コツ・ポイント

人参や玉ねぎはフードプロセッサーでみじん切りすると時短できます。卵のかわりに、おろしれんこんやトロロ芋でもOK♪ひき肉なしでもおいしいです。フライパンでひっくり返すのは、よく焼き目がついてからがオススメ。柔らかいので優しく(⁠^⁠^⁠)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もりのことり☘
もりのことり☘ @cook_40190709
に公開
とあるお店で月1ランチを作っています。からだのことを考えて、無理しない、からだが喜ぶ、美味しくて楽しめるご飯を作っていきたいです。ことりスタッフはみんな子育て中、管理栄養士や多彩なメンバーで活動しています♪ことりっ子達も大活躍です☆
もっと読む

似たレシピ