アメリカンスコーン2種②*HM

ヒマワリの台所 @cook_40379621
一度に2種類のスコーンを作ることができるレシピです。
レーズンナッツはザクザク、チョコバナナはフンワリです。
このレシピの生い立ち
基本のスコーン生地でいろいろ試しています。
アメリカンスコーン2種②*HM
一度に2種類のスコーンを作ることができるレシピです。
レーズンナッツはザクザク、チョコバナナはフンワリです。
このレシピの生い立ち
基本のスコーン生地でいろいろ試しています。
作り方
- 1
準備
バター→常温に戻して1㎝角にカット
ミックスナッツ→細かく刻む
バナナ→フォークで粗く潰す - 2
ボウルにホットケーキミックス・バター・豆乳(牛乳)を入れ、木べらでバターをすりつぶすように粉となじませる
- 3
まとまって粉っぽさがなくなったら生地を2つに分けてそれぞれA・Bを混ぜ合わせる
- 4
直径15㎝くらいに丸く平らに伸ばしてラップに包み、30分冷蔵庫で寝かせる
- 5
オーブンを180度に予熱する
- 6
生地を6等分してクッキングシートをしいた天板に並べ、180度のオーブンで20分焼く
※Aは焼き上がったら出来上がり - 7
トッピング用のミルクチョコを湯煎で溶かし、冷めたBにかけたら出来上がり
- 8
↓ こちらもどうぞ
ID 21399206
コツ・ポイント
※バナナの生地は緩いけれど焼けば形になります
似たレシピ
-
-
-
ホットケーキミックスで☆スコーン☆ ホットケーキミックスで☆スコーン☆
外はザクザク中はしっとりのスコーンをホットケーキミックスを使って♪♪具をかえれば何種類ものスコーンができますよ☆ mihoniko -
-
HMで簡単スコーン(トースター使用) HMで簡単スコーン(トースター使用)
HMで簡単にスコーンが出来ます♫ポリ袋を使うので、洗い物が少なくて済みます!チョコやナッツなどを混ぜても◎クックHWY2KF☆
-
-
-
-
-
材料2つ!簡単バナナスコーンor蒸しパン 材料2つ!簡単バナナスコーンor蒸しパン
トースターで焼けばスコーンに☆電子レンジでチンすれば、蒸しパンみたいなむっちりパン♪いっぺんに2種類できちゃう! おひさましょこら
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21429122