さっくりな唐揚げ

rusasan
rusasan @cook_40252212

カリカリではなく、さっくりした食感の唐揚げです
このレシピの生い立ち
いつもはカリカリ食感の竜田揚げをよく作りますが、たまには冷凍食品の唐揚げのような唐揚げが食べたくなりましたので

さっくりな唐揚げ

カリカリではなく、さっくりした食感の唐揚げです
このレシピの生い立ち
いつもはカリカリ食感の竜田揚げをよく作りますが、たまには冷凍食品の唐揚げのような唐揚げが食べたくなりましたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. 鶏モモ肉 2枚
  2. 砂糖 小さじ2
  3. ☆塩胡椒 適宜
  4. ☆醤油 大さじ2
  5. ☆にんにくチューブ 5cm
  6. ☆しょうがチューブ 5cm
  7. 1個
  8. 片栗粉 大さじ3
  9. 小麦粉 大さじ2
  10. 小麦粉(仕上げ用) 大さじ1
  11. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    鶏肉を食べやすい大きさに切り、砂糖を揉み込む

  2. 2

    ☆を加えてさらに揉み込む

  3. 3

    ラップでフタをして冷蔵庫で20分以上寝かせる

  4. 4

    ラップを取り、ときほぐした卵を加えて揉み込む

  5. 5

    片栗粉を加えて揉み込んでから、小麦粉を加えて揉み込む
    可能なら10分程休ませる

  6. 6

    仕上げ用の小麦粉を加えて揉み込み、熱した油で揚げる
    写真ぐらいの泡立ちが目安です

  7. 7

    表面全体がさっくり固まったらバットに上げて5分程余熱で火を通す

  8. 8

    最初の油の温度よりも10度程温度を上げて2度揚げする
    (唐揚げを入れた時に最初より大きい音が出る程度)

  9. 9

    美味しそうな狐色になったら完成

コツ・ポイント

調味料は「さしすせそ」を意識すると良いです
片栗粉を揉み込んでから小麦粉を揉み込み、10分程度休ませてから追い小麦をすると衣が剥がれずにさっくり仕上がります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rusasan
rusasan @cook_40252212
に公開

似たレシピ