*カブの葉の煮浸し*

yamabuki1 @wisteria79misa
もう一品ほしい時にピッタリ。簡単で美味しいです。♪♪♪
このレシピの生い立ち
カブをぬか漬けにして、余った葉っぱで何か作ってみようと。
*カブの葉の煮浸し*
もう一品ほしい時にピッタリ。簡単で美味しいです。♪♪♪
このレシピの生い立ち
カブをぬか漬けにして、余った葉っぱで何か作ってみようと。
作り方
- 1
カブの葉は、根元を切り落として、よく水洗いし、食べやすい長さに切る。
- 2
油揚げは、お湯で洗って水気を絞って、食べやすい大きさに刻む。鍋に水と◉印を入れて中火にかける。
- 3
煮立ったら、カブの葉と油揚げを加えて煮えたら出来上がり。
- 4
器によそる。
コツ・ポイント
◉カブの葉の茎の部分にゴミがある場合がおおいので、良く水洗いしてください。
似たレシピ
-
-
✿基本の和食✿カブの葉の煮びたし ✿基本の和食✿カブの葉の煮びたし
あと一品という時に大助かり!こういう和食が一品あるとほっと落ち着きますよね。基本の味付けなので、他の煮浸しにも応用OK! ガッちゃん -
-
-
-
-
-
-
麺つゆで簡単!小松菜と油揚げの煮浸し 麺つゆで簡単!小松菜と油揚げの煮浸し
簡単で材料も少なくて美味しい♡あと1品ほしい時など、オススメです!人気検索トップ10入りありがとうございます♡ ちまちゃん♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21429529