具だくさんの牛乳シチュー(*^-^*)

ひめさゆり
ひめさゆり @cook_40095997

ウインナーや人参などを飾り切りにして、「子どもが喜ぶ牛乳」を使った具だくさんの牛乳シチューです。
このレシピの生い立ち
市販のルーがなくても、簡単に作れて子どもが喜びそうな具材を入れた、牛乳シチューを考えました。

具だくさんの牛乳シチュー(*^-^*)

ウインナーや人参などを飾り切りにして、「子どもが喜ぶ牛乳」を使った具だくさんの牛乳シチューです。
このレシピの生い立ち
市販のルーがなくても、簡単に作れて子どもが喜びそうな具材を入れた、牛乳シチューを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 玉ねぎ 正味100g
  2. じゃがいも(メークイン使用) 正味95g~
  3. 人参(3mm厚さの型抜きしたものを使用) 6枚~
  4. しめじ 正味50g
  5. ウインナー(シャウエッセン使用) 4本
  6. ブロッコリー(冷凍) 適量
  7. マッシュルーム(スライス缶詰) 30g
  8. ホールコーン缶 大さじ2
  9. うずらの茹で卵(市販品) 4個
  10. バター 20g
  11. 塩・こしょう 各少々
  12. コンソメ顆粒 小さじ2~
  13. 小麦粉 大さじ3
  14. 300cc
  15. 牛乳 200cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎとじゃがいもは1cm角に切り、人参は型抜きして、しめじは1/2に切ります。ブロッコリーは解凍して小さく小房にします

  2. 2

    ウインナーは半分に切って、切り口から1cm位十文字に切り込みを入れます。

  3. 3

    フライパンにバターを入れ、中火弱にかけ、玉ねぎとじゃがいもを炒め、しめじとマッシュルームを加え、塩・こしょうをふります。

  4. 4

    3に小麦粉を加え具材と馴染ませたら、水とコンソメ顆粒を入れて煮込み、更に人参・ブロッコリー・ウインナーを加えます。

  5. 5

    4にホールコーン・ウズラの卵を加え、弱火にして牛乳を加え煮込み、火を通して彩りよく器に盛ります。

コツ・ポイント

具材が小さめなので、火加減や煮込み時間に注意するとよいと思います。
ウズラの卵は、盛り付ける際に半分に切ってもよいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひめさゆり
ひめさゆり @cook_40095997
に公開
 いつも沢山の方々に検索して頂き、心から感謝申し上げます。
もっと読む

似たレシピ