米粉活用ルーなしシチュー

ちみぷぅ @cook_40139933
市販のルーって色んなもの入ってるので手作りで失敗なく出来たらいいですよね。米粉活用してルーなしで作りました
このレシピの生い立ち
ルーを使わずに無水鍋で作るやり方にしてみました
米粉活用ルーなしシチュー
市販のルーって色んなもの入ってるので手作りで失敗なく出来たらいいですよね。米粉活用してルーなしで作りました
このレシピの生い立ち
ルーを使わずに無水鍋で作るやり方にしてみました
作り方
- 1
豚肉にハーブソルトをまぶして下味をつける
- 2
にんじん、エリンギは食べやすい大きさに切る。セロリとニンニクはみじん切りにする。ブロッコリーは小房に切る
- 3
鍋にオリーブオイル、ニンニクをいれて中火にかけ、香りが出たらたまねぎ、にんじん、セロリ、豚肉と塩を入れて蓋をする
- 4
鍋の隙間から蒸気が出たら極弱火にして15分加熱する、蓋を開け、ブロッコリーをエリンギを加えてさらに3分加熱し
- 5
牛乳を加え、バターと米粉を混ぜてペーストにしたものを牛乳でのばしながら鍋に加える
- 6
とろみが出るまで弱火で加熱し、しょうゆを入れる
- 7
ブロッコリーが柔らかくなったら塩コショウで味を整えて出来上がり
コツ・ポイント
影の脇役はセロリです。苦手ならなしでも出来ますが、あると美味しいです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21430266