簡単ルーなしシチュー

マシャまめ
マシャまめ @cook_40098882

節約でルーを買うよりはと。毎回手作りです。優しい味で良いですょ
このレシピの生い立ち
オリジナルのシチューを作りたくて挑戦しました

簡単ルーなしシチュー

節約でルーを買うよりはと。毎回手作りです。優しい味で良いですょ
このレシピの生い立ち
オリジナルのシチューを作りたくて挑戦しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鳥もも肉 1枚
  2. 人参 1本
  3. 玉葱 1玉
  4. バター 大さじ1
  5. 塩胡椒 少々
  6. 牛乳 180cc
  7. 小麦粉 大さじ2
  8. ブロッコリー冷凍 すきなだけ
  9. お好みでソーセージ 4本

作り方

  1. 1

    材料をそれぞれ食べやすい大きさに切ります。もも肉を炒めて火が通ったら野菜をいれてさらに炒めます

  2. 2

    しばらく炒めたらバター大さじ1をいれ。コンソメ1つに。塩胡椒を入れます。

  3. 3

    バターが混ざったら大さじ2の小麦粉をいれてしっかり混ぜ合わせます
    水はまだ入れないでね

  4. 4

    綺麗に混ざったら材料ひたひたくらいに水で茹でていきます、野菜に火が通るまで中火で。

  5. 5

    野菜に火が通ったら牛乳180ccをいれとろみがつくまで。混ぜながら中火で煮ます

  6. 6

    牛乳が沸騰してきたらトロミがでてきます。火を止め後は。器に盛り。ライスかパンでめしあがれ

コツ・ポイント

野菜を炒めてル時に必ずバターと小麦粉をしっかり混ぜ合わせますことで玉になりません

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マシャまめ
マシャまめ @cook_40098882
に公開
2児のママです。料理は得意ではありませんが、クックパットみて、作るのが楽しくなり娘と二人で作ってまーす。沖縄人なので沖縄料理をたまに、載せています。(^○^)
もっと読む

似たレシピ