常備菜!冷凍小松菜のお浸し

ままちー♡ @cook_40414222
あと一品ほしいとき、冷凍庫にあると安心♪小松菜が安い時にたくさん作っておくのがお勧めです!
このレシピの生い立ち
母から教えてもらった、小松菜の常備方法です!
作り方
- 1
小松菜1袋(3〜4束)の軸を切って、よく洗う。
- 2
茎部分は約3cm、葉部分は約2cmに切る。
- 3
茎と葉を均等に2つに分けて、ジップロックへ入れる。この時、空気を出来るだけ抜いて閉じる。
- 4
冷凍庫で半日以上凍らせる。(これでほぼ完成!)
- 5
使う時は、ジップロックの中に水道水を入れてよく揉み込み、凍ってる部分が溶けたらギューっとよく絞る。
- 6
ポン酢と鰹節をかけて完成〜!
コツ・ポイント
小松菜を買って冷凍(工程4)までしておけば、いつでもお浸しが作れるので安心♪茹でなくていいので本当に楽ちんです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21430601