ビーツでピンクなうずらの卵

ワッキーウッキー @mayumi0725
お弁当がピンク卵で華やかに#クックパッドアンバサダー2023#お弁当#もう1品
このレシピの生い立ち
うずらの卵に、色を付けるのにビーツで挑戦してみました。自然の色で体に優しいのが嬉しい。
ビーツでピンクなうずらの卵
お弁当がピンク卵で華やかに#クックパッドアンバサダー2023#お弁当#もう1品
このレシピの生い立ち
うずらの卵に、色を付けるのにビーツで挑戦してみました。自然の色で体に優しいのが嬉しい。
作り方
- 1
ビーツを茹でてピューレにする。
- 2
うずらの卵を茹でる。
- 3
ビーツのピューレの中にうずらの卵を入れ、冷蔵庫で1時間以上漬ける。
- 4
うずらの卵を、洗って使う。
残ったビーツのピューレはスープに使う。
コツ・ポイント
うずらの卵を長くピューレに、漬けると綺麗にピンクに染まります。
似たレシピ
-
-
赤のビーツで作ったピンクウズラのサラダ 赤のビーツで作ったピンクウズラのサラダ
ピンクの卵でサラダの見た目も華やかに!うずらの卵はビタミンB12やセレンが豊富で、鶏の卵よりもゆで卵が短時間でできます♪ ☆ファイン☆美と健康 -
-
-
ビーツ入りピンクのポテトサラダ♪ ビーツ入りピンクのポテトサラダ♪
ビーツを入れたら、ピンクに染まって、華やかなポテトサラダになりました。お気に入りのドレッシングでいただきます。 ビッグシェフの中の人 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21430619