料理用米粉で食パン

naosy21 @cook_40177168
料理用米粉でパンを焼き米粉活用する。
このレシピの生い立ち
うちの町ではパン専用米粉や小麦たんぱくを売っているところはほとんどなく、手軽に買えるのは料理用なので、それでパンが作れないかトライしてみた。それにパン専用米粉のパンでは強力粉に比べてコスパ悪い。
料理用米粉で食パン
料理用米粉でパンを焼き米粉活用する。
このレシピの生い立ち
うちの町ではパン専用米粉や小麦たんぱくを売っているところはほとんどなく、手軽に買えるのは料理用なので、それでパンが作れないかトライしてみた。それにパン専用米粉のパンでは強力粉に比べてコスパ悪い。
作り方
- 1
米粉にぬるま湯を入れ混ぜ合わせたらホームベーカリーのパンケースに入れる。
- 2
1のあと、イースト以外の材料を全て入れ、イーストもセットして生地を作り、型にオーブンペーパーを敷いて入れる。
- 3
おおむね2倍になるまでおく。季節によっては30分から1時間。
- 4
型に蓋をして、180℃に予熱したオーブンで20から25分焼く。腰折れになりやすいのであら熱がとれるまで型から出さない。
- 5
30分ほどおいてさわれるようになったら型からはずす。置かないと腰折れになりやすい。
コツ・ポイント
料理用米粉は先に吸水させてガスを抱き込みやすくする。焼くときはふたつきの方が水分を逃しにくい。水分量が多い配合のため腰折れになりやすいので、あら熱がとれるまで型から出さない。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
丸パンで簡単成形!もちふわ米粉食パン 丸パンで簡単成形!もちふわ米粉食パン
食パンを作るときは絶対これ!強力粉の他に米粉を入れることでもっちり食感に仕上がります。難しい成形も無しで簡単!#米粉活用mii72
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21430717