アーモンドケーキ

オーハーママ
オーハーママ @cook_40215857

しっとりケーキ。
このレシピの生い立ち
元々あったレシピの材料が全部なくて、適当に色々変えてやったら案外美味しくできたので覚書。
次回は砂糖の量を半分にして作ってみようかな。←半分にして作ったら、あんまり美味しくなかった。

アーモンドケーキ

しっとりケーキ。
このレシピの生い立ち
元々あったレシピの材料が全部なくて、適当に色々変えてやったら案外美味しくできたので覚書。
次回は砂糖の量を半分にして作ってみようかな。←半分にして作ったら、あんまり美味しくなかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1ローフ分
  1. [ボウルA]
  2. オリーブオイル 3/4カップ
  3. 砂糖 1/2カップ
  4. 4個
  5. ニラエッセンス 小さじ1
  6. 牛乳 1/2カップ
  7. [ボウルB]
  8. アーモンドパウダー 2.5カップ
  9. 小さじ1/4
  10. ベーキングパウダー 小さじ2

作り方

  1. 1

    オーブンを約177℃(350F)に温める

  2. 2

    ローフパンに油を塗るか、パーチメントペーパーでジャストフィットする感じの箱を作って入れる

  3. 3

    ボウル(A)に砂糖とオイルを入れて、よーく混ぜる

  4. 4

    卵を1個ずつ入れてよーく混ぜる

  5. 5

    牛乳とバニラを入れてよーく混ぜる

  6. 6

    別のボウル(B)にアーモンドパウダー、塩、ベーキングパウダーを入れて混ぜる

  7. 7

    ボウルBの粉物をボウルAに入れ、クリーミーになるまでよーく混ぜる

  8. 8

    ローフパンに流し込み、30-45分ほど焼くと完成。(様子見ながら。うちは40分くらいで、できた)

  9. 9

    ちなみに、マフィン型でもできそうな感じ。(作ったことないけど)
    マフィン型だったら、15-25分くらいかな。様子見て。

コツ・ポイント

適当になっても意外とできる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オーハーママ
オーハーママ @cook_40215857
に公開
低糖質、高タンパクな食事を目指しています。
もっと読む

似たレシピ