【保育園給食】きんぴらごぼう

長野県おたり村 @cook_40262049
ごぼうと、人参にちくわを加えて炒めました。
このレシピの生い立ち
ごぼうは地中に根を張ることから、家がその土地にしっかり根付き安定するようにという願いをこめてお正月に食べることを園児に伝えています。
作り方
- 1
ごぼうと人参は皮をむき、4cm長さの千切りにする。ちくわは、縦半分の半月に切る。
- 2
鍋にごま油を熱し、ごぼうを炒め、次に人参を炒め、最後にちくわを加えて炒める。
- 3
しょうゆ、砂糖、みりんを加え、味が染みるまで炒める。仕上げに白ごまを加えて出来上がり。
コツ・ポイント
ごぼうは固いですが、歯ごたえの残る程度に炒めています。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21432371