キャロットケーキ★クリスマスツリー仕立て

穂ノcafe
穂ノcafe @cook_40103418

基本材料を混ぜるだけのシンプルなケーキ!
にんじんまるごと1本消費!
やさしい甘みで、バター不使用でもふんわりしっとり♪
このレシピの生い立ち
にんじんを消費したくて、まるごと使いきるレシピを考えました!
Xmasシーズン!コロナ渦でも自宅で娘とスイーツづくりを楽しめる様、ツリー仕立てに^_^
好きなトッピング色々して、かなり楽しめましたwww

キャロットケーキ★クリスマスツリー仕立て

基本材料を混ぜるだけのシンプルなケーキ!
にんじんまるごと1本消費!
やさしい甘みで、バター不使用でもふんわりしっとり♪
このレシピの生い立ち
にんじんを消費したくて、まるごと使いきるレシピを考えました!
Xmasシーズン!コロナ渦でも自宅で娘とスイーツづくりを楽しめる様、ツリー仕立てに^_^
好きなトッピング色々して、かなり楽しめましたwww

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ型6個分
  1. 2個
  2. 砂糖(はちみつ) 70g〜
  3. にんじん 1本(120g前後)
  4. 植物油 40g
  5. 小麦粉 120g前後
  6. ベーキングパウダー 5g
  7. レモン汁・生姜汁・シナモンetc お好みで!

作り方

  1. 1

    ボウルに、卵を割り入れホイッパーでよくほぐす。砂糖を2〜3回に分けて加え、都度よく混ぜる。

  2. 2

    にんじんの皮をむき、すべておろし、①に加え混ぜる。
    植物油を少しずつ加え、都度よく混ぜる。

  3. 3

    小麦粉とベーキングパウダーを合わせ、②へ2〜3回に分けて振るい入れる。
    お好みで★の香料等を加える場合はココで入れる。

  4. 4

    生地がなめらかになったら、お好みの型に流し入れ、カップ型の場合、180℃に余熱したオーブンで20分〜を目安に焼き上げる。

  5. 5

    ピックを刺し生地がついてこなければ焼き上がり!
    ※パウンド型の場合、30分が目安。15分頃、ナイフで切れ目を入れると◎。

  6. 6

    【Xmasツリーアレンジ】
    カップ型に焼いた生地を2〜3枚にスライス。
    下から生地→ホイップ→ジャムの順に重ねました!

コツ・ポイント

・にんじんの水分量に合わせ、粉の量は加減を。
・シリコン型でない場合は、型にバターか油を塗り、粉をはたいておくと取り出しやすい。
・レモン汁、生姜汁(チューブ)、シナモンetc はお好みで!
・レーズンやナッツを加えるのもオススメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
穂ノcafe
穂ノcafe @cook_40103418
に公開
❤お料理deおうち時間をたのしもう❤https://instagram.com/honocafe.no33⊛ カラダとココロの 幸せレシピ⊛ mama & 子育ち 応援レシピ#8歳女子のママ #kitchenstar 1期生#フードスタイリング #レシピ開発 #カフェプロデュース #料理教室 #食育講座 #グルテンフリー #マクロビオティック #食イベントプロデュース etc…経験あり
もっと読む

似たレシピ