シンプル手羽元と白菜のスープ

さめぽよ
さめぽよ @cook_40270900

寒い日に、シンプルにあったまるスープです。
このレシピの生い立ち
あったかいスープが食べたかったので。
材料を少なく、簡単に作りました。

シンプル手羽元と白菜のスープ

寒い日に、シンプルにあったまるスープです。
このレシピの生い立ち
あったかいスープが食べたかったので。
材料を少なく、簡単に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽元 6本
  2. 白菜 3枚
  3. 生姜 1かけ
  4. 長ネギ(青い部分) 1本分
  5. 和風出汁 600ml
  6. 鶏ガラスープ 小さじ2
  7. 塩胡椒 適量
  8. 大さじ1
  9. 小ネギ お好みで

作り方

  1. 1

    手羽元に塩胡椒と酒を振り揉み込んで少し置く。

  2. 2

    出汁を取っている間に、生姜は薄切り、白菜は食べやすい大きさに切る。長ネギの青い部分は半分くらいに切る。

  3. 3

    鍋に出汁と鶏ガラスープと手羽元を入れ、上に生姜と長ネギを乗せて火にかける。丁寧に灰汁をとり、長ネギを取り出す。

  4. 4

    白菜の芯を入れて中火で10分、葉の部分を入れて一煮立ちしたら、味を整え小ネギを散らして完成です。

  5. 5

    本日、クックパッドブログで紹介されました。
    ジュリネ☆さんありがとうございます♡

コツ・ポイント

和風の出汁と鶏ガラスープのW使いで、味に深みが増します。
出汁のW使いはいろいろな料理に活用できますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さめぽよ
さめぽよ @cook_40270900
に公開

似たレシピ