米粉活用!エノキのカリカリ焼き

U_Uumi☆
U_Uumi☆ @cook_40082106

米粉活用レシピです!米粉で片栗粉よりカリカリに仕上がります!野菜嫌いのお子様、ビールのおつまみに最高の簡単レシピです。
粉末の昆布だしを使用して旨味アップしています。
このレシピの生い立ち
元々は片栗粉で作ってましたが、米粉活用してみました。

米粉活用!エノキのカリカリ焼き

米粉活用レシピです!米粉で片栗粉よりカリカリに仕上がります!野菜嫌いのお子様、ビールのおつまみに最高の簡単レシピです。
粉末の昆布だしを使用して旨味アップしています。
このレシピの生い立ち
元々は片栗粉で作ってましたが、米粉活用してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. エノキ 1袋
  2. 米粉 大さじ2
  3. 適量
  4. 昆布だし 適量

作り方

  1. 1

    エノキの根元を切って適当に手で裂きます。

  2. 2

    袋にエノキと米粉大さじ2を入れて袋を閉めて、振ります。

  3. 3

    エノキ全体に米粉がつけばオッケーです!

  4. 4

    フライパンに少し多めの油をひいて火をつけます。

  5. 5

    エノキを入れて揚げ焼きしていきます!

  6. 6

    返して両面焼き色がつけばオッケーです

  7. 7

    なんでも美味しくなる粉
    顆粒の昆布だしをエノキに振りかけます!

  8. 8

    完成です♪

コツ・ポイント

コツは特にないです!味付けも塩だけでも良いし、昆布顆粒でもカレー粉でも‥色々アレンジできると思います!
米粉じゃなくても片栗粉でもオッケーです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
U_Uumi☆
U_Uumi☆ @cook_40082106
に公開

似たレシピ