米粉で♡ミルクレープ

米粉活用!もっちりクレープでフルーツを挟んだミルクレープです!
このレシピの生い立ち
波里さんの米粉をいただいたので、米粉のもちもち感が出るクレープに、クリームやフルーツを挟んだら、層が美しいミルクレープが作れました!
米粉で♡ミルクレープ
米粉活用!もっちりクレープでフルーツを挟んだミルクレープです!
このレシピの生い立ち
波里さんの米粉をいただいたので、米粉のもちもち感が出るクレープに、クリームやフルーツを挟んだら、層が美しいミルクレープが作れました!
作り方
- 1
ボールに卵を割り入れ、アーモンドミルク(豆乳や牛乳でOK!)を入れたら、よく混ぜる。
- 2
①に米粉と片栗粉を入れて、よく混ぜる。底の方に粉が沈澱しやすいので下からよく混ぜるようにすると良い。
- 3
溶かしバターを入れてよく混ぜたら、温めたフライパンに溶かしバターを少し入れキッチンペーパーでまんべんなくのばす。火を止め
- 4
フライパンの底の大きさに合わせて生地を入れて広げたら火をつけて強火で3秒、すぐに弱火にして端がフライパンから浮くまで焼く
- 5
火を止めてヘラで浮いた端を少し剥がし、フライパンをお皿の上に傾けてヘラを少しずつ生地とフライパンの間に刺して行くと
- 6
生地自体の重みでくるくるとお皿の方に落ちて行きます。お皿に落としてからヘラで平にのばしておきます。
- 7
生地の終わりまで10枚分くらい繰り返して、重ねて、全部焼けたら冷ましておく。
- 8
生地を冷ましている間に好きなフルーツを2ミリくらいの薄切りにカットする。
生クリームに砂糖を入れて泡立てる。 - 9
生地・生クリーム・生地・生クリーム・フルーツ・生クリーム・生地・生クリーム・生地・生クリーム・フルーツ・生クリーム・生地
- 10
のように1番下は破れやすいのでフルーツは2段積んでから。繰り返して焼けた生地を全部層になるように重ねていく。
- 11
冷蔵庫で1時間ほど休ませて、切り分けたら完成!
コツ・ポイント
フライパンにバターをひく時に、余分な油や前生地の残りがあるとキレイに焼けないので、キッチンペーパーで拭き取りながらのばすと便利です。
生地を積む時、土台にクッキングシートを敷いておくと切り分けが扱いやすいですよ!
似たレシピ
-
-
そば粉(米粉)とヨーグルトのミルクレープ そば粉(米粉)とヨーグルトのミルクレープ
そば粉(米粉)を使った甘さ控えめミルクレープです中身はヨーグルトと生クリーム、フルーツ。果物の甘さがアクセントに。 okimaris** -
-
-
-
-
-
その他のレシピ