かぶ人参温野菜(簡単)

かぶ人参温野菜(簡単)レンジ蒸し
このレシピの生い立ち
専業主婦と未就学児の平日の日中は残り物を寄せ集めて簡単に済ます
働きに出てお昼はランチの生活もおくっていた日もあったけど家庭に入り節約を兼ねて趣味程度で畑を耕すのも悪くは無い…また働きには戻るしそれまでは残飯と収穫した野菜を使って簡単に1品
かぶ人参温野菜(簡単)
かぶ人参温野菜(簡単)レンジ蒸し
このレシピの生い立ち
専業主婦と未就学児の平日の日中は残り物を寄せ集めて簡単に済ます
働きに出てお昼はランチの生活もおくっていた日もあったけど家庭に入り節約を兼ねて趣味程度で畑を耕すのも悪くは無い…また働きには戻るしそれまでは残飯と収穫した野菜を使って簡単に1品
作り方
- 1
- 2
材料
葉付の小かぶ
(2株)約150㌘かぶは
葉の根元の部分を
1㎝程残して切って
葉と根に分ける - 3
人参
(1本)約100㌘※みかん半分
みかん半分は
子供の食べ残し
捨てるのも
勿体無いので使いました - 4
①
葉を流水で洗い
水気を切って
食べやすい大きさ
3幅程に切る※水切りは葉を雑巾を絞る様にギュッと絞り水気を切る
- 5
②
耐熱性容器に
切った①を入れる - 6
③
かぶの根を
流水で洗う特に
葉の付け根の部分は
綺麗に洗う - 7
④
かぶは
皮をむかずに
6等分に
くし切りをする
※1個6等分切ったら
②に入れる - 8
⑤
人参は
流水で洗い
皮はむかずに
食べやすい
大きさに
薄く切って
④に入れる - 9
⑥
⑤に水を
回しかけて
ふんわり
ラップをかけて
レンジ600Wで
5分加熱する※水(大匙1(15g)
- 10
⑦
ディップ作り器に★を入れ
材料が溶けきるまで
よく混ぜて
ディップの完成にんにくをきかせたい場合小匙1で調節
- 11
⑧
家電メーカーで
火力に
違いがあります
様子を見ながら
加熱をする※野菜に
串などを刺して
すんなり通ればOK - 12
⑨
お皿に
盛り付けオマケのみかん
- 13
葉の水気は
しっかり絞る - 14
適当に
盛り付けしました
こんな感じかな…好きなものを
好きに
盛り付けて下さい - 15
シンプルな
温野菜に
にんにくとマスタードが
きいたディップを絡めて
美味しくいただきます
コツ・ポイント
人参の皮には身よりベータカロテン2.5倍含まれてるので皮むきせず調理します
家電メーカーにより火力が違うので様子を見ながら加熱する
人参は薄切りの方にが火が通りやすいです
かぶは煮崩れしやすいので優しく扱う
似たレシピ
-
人参、蕪、etc の温野菜 ギリシャ風 人参、蕪、etc の温野菜 ギリシャ風
人参、ズッキーニ、かぶ、マッシュルームを香辛料を加え蒸して、ソースを絡め、塩を添えていただきます。ちょっと珍しい温野菜。杏parlor
-
-
-
-
-
-
-
-
-
生姜酢醤油の豚肉ねぎソースの温野菜 生姜酢醤油の豚肉ねぎソースの温野菜
野菜は茹でずにレンチンする事で時短簡単に作れるスピードおかずあっさりした温野菜と生姜の酢醤油で豚肉の相性が良いです ★アラレ×テン㏇★ -
その他のレシピ