鶏の唐揚げ

milkeyacy
milkeyacy @cook_40303729

めんつゆと生姜のあっさり唐揚げ

にんにくを使わないので
お弁当に入れても♪
このレシピの生い立ち
母がにんにくが苦手でいつもめんつゆと生姜で作ってくれていたので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1kg
  1. 鶏もも肉 1kg
  2. 砂糖 小さじ2
  3. めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ3
  4. 小さじ1
  5. 生姜すりおろし 小さじ2
  6. 1個
  7. 小麦粉 100g
  8. 片栗粉 150g

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を作りたい唐揚げのサイズに切り砂糖小さじ2を揉み込む。

  2. 2

    しょうがのすりおろし小さじ2
    めんつゆ(4倍濃縮)大さじ3、塩小さじ1、たまご1個を入れ揉み込み冷蔵庫で30分以上おく

  3. 3

    小麦粉100gと片栗粉150gを軽く混ぜる。

  4. 4

    鶏もも肉に粉を混ぜる。

  5. 5

    170℃に熱した油できつね色になるまで揚げたら出来上りです。

コツ・ポイント

たまごを揉み込むとジューシーになります。
粉は足りなければ追加してたっぷりつけるとサクッとなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

milkeyacy
milkeyacy @cook_40303729
に公開

似たレシピ