(炊飯器でつくる)鶏ハム

えみ三世@休眠弦 @cook_40308493
使いきれないジャンボパック。半分を鶏ハムにしておきます。
このレシピの生い立ち
以前の職場のお料理上手さんから聞いたレシピを試行錯誤で形にしました。
(炊飯器でつくる)鶏ハム
使いきれないジャンボパック。半分を鶏ハムにしておきます。
このレシピの生い立ち
以前の職場のお料理上手さんから聞いたレシピを試行錯誤で形にしました。
作り方
- 1
鶏ムネ肉は余計な皮や脂などをとります。
鶏ムネ肉1枚につき大1の砂糖をまぶして一晩おきます。 - 2
水分が出てきました
。
水で砂糖を洗い流しキッチンペーパーで水分を拭き取ります。 - 3
耐熱の調理用ビニール袋に鶏ムネ肉と塩小1、バジル小1をいれます。
- 4
空気を抜いてしっかりとめます。
- 5
鍋にお湯を沸かし沸いたら袋ごと投入します。
- 6
炊飯器にポリ袋ごと移し、沸いたお湯も一緒に入れます。
- 7
私の炊飯器では「高温」の保温状態で90〜120分放置。
コツ・ポイント
鶏ムネ肉はお手頃なので作りおいても良し。素材としてサラダやスープにするならバジル無しでも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21434299