【キャンプ飯】ビア缶タンドリーチキン

屋久島フードログ
屋久島フードログ @cook_40403339

迫力満点!しっとりスパイシー!簡単なのにキャンプ飯で映えちゃうビア缶タンドリーチキンです♪
このレシピの生い立ち
キャンプ飯で人気のビア缶チキン。それをタンドリーチキンにしてみたら、あらやだ、しっとりスパイシーでめちゃうま〜っ!ご家庭版もあるので、お手軽に試してみてね♪

【キャンプ飯】ビア缶タンドリーチキン

迫力満点!しっとりスパイシー!簡単なのにキャンプ飯で映えちゃうビア缶タンドリーチキンです♪
このレシピの生い立ち
キャンプ飯で人気のビア缶チキン。それをタンドリーチキンにしてみたら、あらやだ、しっとりスパイシーでめちゃうま〜っ!ご家庭版もあるので、お手軽に試してみてね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 丸鶏 1羽3キロ
  2. ヨーグルト 400g
  3. 適量
  4. タンドリースパイス 1/2瓶
  5. ビール 500ml
  6. レモン果汁 50cc

作り方

  1. 1

    ヨーグルトを水切りする。鶏肉全体をフォークで刺し、塩とタンドリースパイスを全体〜内側にすり込んで、冷蔵庫で一晩寝かせる

  2. 2

    1にレモン汁、水切りしたヨーグルトを全体にまぶし、さらに冷蔵庫で半日〜3日ほど寝かせる。

  3. 3

    ※1と2の工程を一緒に行ってもOK!
    下の【お手軽版】をご参考にしてくださいね!

  4. 4

    半量に減らしたビールをビア缶チキンスタンドにセットし、2のチキンのお尻の方からビア缶に被せてセットする。

  5. 5

    炭火の上に乗せ、アルミホイルや鍋などで鶏全体を覆い、中心までしっかり火が通るまで加熱する。(今回は1時間ぐらいでした。)

  6. 6

    【お手軽版】鶏肉全体をフォーク等で刺してから、タンドリーチキンミックス、塩をよく擦り込む

  7. 7

    次にレモン果汁をよくすり込み、その後ヨーグルトを全体に塗って冷蔵庫で一晩以上寝かせる

コツ・ポイント

調味料を擦り込んだら冷凍保存OK!味が染みてさらに美味!スパイスはAmazonで販売しているマスコットのタンドリーミックスを使用しています♪動画は屋久島フードログで検索してね!https://youtu.be/jA9XZ2B9rRE

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
屋久島フードログ
に公開
屋久島からこんにちは!島の恵みを使った料理を紹介しています。動画はYouTube【屋久島フードログ】で検索してね!
もっと読む

似たレシピ