トマトのサラダ 昆布だしのジュレかけ

クックJ5LRYO☆
クックJ5LRYO☆ @cook_40305918

この透明のゼリーに惚れた。昆布でだしをとってゼラチンを混ぜて作るジュレのドレッシング。あっさりトマトにのせてみた。
このレシピの生い立ち
ジュレ状のドレッシングは最近見かけるようになった。しかし、この透明のジュレにはびっくり。サルボ恭子先生の「サラダの方程式」で教わった。

トマトのサラダ 昆布だしのジュレかけ

この透明のゼリーに惚れた。昆布でだしをとってゼラチンを混ぜて作るジュレのドレッシング。あっさりトマトにのせてみた。
このレシピの生い立ち
ジュレ状のドレッシングは最近見かけるようになった。しかし、この透明のジュレにはびっくり。サルボ恭子先生の「サラダの方程式」で教わった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 中1
  2. カイワレ大根 一つまみ
  3. クリームチーズ 小さじ4
  4. 昆布だしのジュレ
  5. 昆布 5g位
  6. 300㏄
  7. 少し
  8. ゼラチンパウダー 1袋分

作り方

  1. 1

    昆布5gほどを水250㏄に半日つけておく。火をつけて温めたらゼラチンパウダーを必要量入れ、冷蔵庫で1時間で固まるはず。

  2. 2

    トマトを切り、クリームチーズをおき、カイワレを飾る。

  3. 3

    ジュレはスプーンなどで必要量をとり、細かく砕いてサラダに乗せる。

コツ・ポイント

ゼラチンパウダーの使い方は、指示の通りに。
味的には薄いので、最後にレモンやオリーブオイルをふりかけてもよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックJ5LRYO☆
クックJ5LRYO☆ @cook_40305918
に公開
♂です。
もっと読む

似たレシピ