人生初のシュトレーン

めぐりミルク @cook_40054676
人生初のシュトレーン、大好きな動画の方の参考に自分なりにあるものを活用し作りました。
このレシピの生い立ち
一年の締めくくりとして、一日ごとに変わるシュトーレンを味わいたく初挑戦でした
人生初のシュトレーン
人生初のシュトレーン、大好きな動画の方の参考に自分なりにあるものを活用し作りました。
このレシピの生い立ち
一年の締めくくりとして、一日ごとに変わるシュトーレンを味わいたく初挑戦でした
作り方
- 1
ナッツ類はフライパンで乾煎りします
- 2
中種
強力粉150g
牛乳100g(人肌)
イースト4g - 3
2倍位まで発酵
- 4
発酵してる間に生地を作ります。
バターに砂糖を入れもったりするまで混ぜる - 5
卵黄入れます。
さらに混ぜる。 - 6
砂糖、塩、シナモンバウダー、カルダモンパウダー、粉を入れさっくり混ぜる。
- 7
中種を細かくし
- 8
生地に混ぜる
- 9
まとまったら、台にうつしこねる。
- 10
一晩リキュールにつけたレーズンと、乾煎りのナッツと本当はドライフルーツ入れるのですが無かったので以前作ったママレード
- 11
生地で
- 12
折りたたんで
こねる、ひたすら、中身が出てとんでもないことになりますがなんとかなります - 13
はみ出たナッツかき集めてまとめ、発酵
- 14
なんとか成形できました。
オーブンの余熱の間のひと休み - 15
180度オーブンで約30分
- 16
焼き上がり直ぐにレーズンつけといたリキュールを塗りバターを塗り粉砂糖を振る
- 17
ラップをしてひとまず完成
3日後位からクリスマスまで一切れづつお楽しみ、ワインなんか飲みながらもいいかも - 18
りんごを乗せて食べてみました。私はこの組み合わせ好き(りんごはできるだけ薄〜く)
コツ・ポイント
大好きな動画の方の参考に自分なりにあるものを活用し、作りました。
似たレシピ
-
横浜発♡ハロウィンに♡かぼちゃパン 横浜発♡ハロウィンに♡かぼちゃパン
ハロウィンのかぼちゃパン。生地はウズベキスタンのオゾタさんの柔らかいパン生地を参考にしました。ちぎって食べれて美味しい。 横浜発国際料理教室 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21437101