☺簡単楽チン♪炊くだけ炊飯器チャーハン☺

hirokoh
hirokoh @hirokoh

炊飯器で簡単に作れるチャーハンです♪
重たいフライパンを使わずに家族分が一気に作れる忙しい時にオススメのレシピですよ☆
このレシピの生い立ち
フライパンの重さに負けました(笑)大量のチャーハンを楽に作りたくて考えたレシピです♪

YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索

☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/

☺簡単楽チン♪炊くだけ炊飯器チャーハン☺

炊飯器で簡単に作れるチャーハンです♪
重たいフライパンを使わずに家族分が一気に作れる忙しい時にオススメのレシピですよ☆
このレシピの生い立ち
フライパンの重さに負けました(笑)大量のチャーハンを楽に作りたくて考えたレシピです♪

YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索

☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. お米 3合
  2. ハム 4枚
  3. なると 1本
  4. 玉子 2個
  5. 小ねぎ 4~5本
  6. ★中華あじ(顆粒) 大さじ2
  7. ★塩 小さじ1/2
  8. ★料理酒 大さじ2
  9. ごま 大さじ2
  10. ★しょうゆ 大さじ1
  11. ★オイスターソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    普通のお米は研いでからザルに上げ水気を切っておく。
    無洗米ならそのまま使う。

  2. 2

    炊飯器にお米を入れ、目盛りの水加減をして、大さじ3の量の水を減らしておく。

  3. 3

    ハムは縦横1cmの幅に切る。
    なるとは1cm角のさいの目切りにする。

  4. 4

    水を減らした炊飯器の中に★印の調味料を加えて一混ぜして、切ったハムとなるとを入れてスイッチオン!

  5. 5

    ご飯を炊いている間に小ねぎを小口切りにする。
    玉子はボウルに入れてよく溶きほぐしておく。

  6. 6

    炊き上がったら玉子と小ねぎを炊飯器に入れて5分ほど蒸らし、しゃもじで全体的に混ぜ合わせたら完成♪

コツ・ポイント

・玉子と小ねぎを加えたら、必ず5分蒸らしてからしゃもじで混ぜ合わせてください。
・なるとはかまぼこやかにかまでも代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hirokoh
hirokoh @hirokoh
に公開
✨YouTubeでレシピ動画を公開中です✨【YouTube】hirokohのおだいどこhttps://www.youtube.com/@hirokohよろしくお願いします☺️【コンテスト受賞歴】⭐「雪国まいたけ」レシピコンテスト・優秀賞⭐漫画かしましめしコラボレシピコンテスト・グランプリ⭐ふくしま健民減塩レシピコンテスト理研ビタミン賞⭐働く女性のための健康パワーレシピコンテスト・準グランプリ⭐缶つまJAPAN C1グランプリ・グランプリ
もっと読む

似たレシピ