作り方
- 1
お米研いで、塩昆布、たけのこ水煮、桜エビ、麺つゆ入れて2合までお水入れてスイッチオン!
- 2
炊けたら枝豆入れてーー。
- 3
よーく混ぜたら5分ほど蒸らします!
- 4
ハイっ!完成
コツ・ポイント
枝豆は炊けた後に入れたほうが良しです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
釜揚げ桜エビと塩昆布の炊き込みご飯 釜揚げ桜エビと塩昆布の炊き込みご飯
生桜エビの季節には少し早いので、釜揚げ桜エビで炊き込みご飯を作りました。炊いている時の桜エビの香りで春が感じられます。 はなおじさん -
-
-
-
春レシピ❀桜えびの簡単炊き込みご飯! 春レシピ❀桜えびの簡単炊き込みご飯!
春といえば桜えび!パスタに炊き込みご飯に…色々使えますよね♪美味しいのに簡単なので乾燥桜えびあればぜひお試しを♡♡ 専業主婦のおうち時間 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21449265