簡単美味しい!寿司酢でかぶらの酢漬け

mimosa5940
mimosa5940 @cook_40023557

簡単寿司酢をいれるだけ!作り置きの副菜にぴったりです。

このレシピの生い立ち
友達から寿司酢の便利さを教えてもらってつくりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. かぶら 1株
  2. 寿司酢 適量
  3. 赤唐辛子 4本

作り方

  1. 1

    大きめのかぶらを4頭分にし、スライサーでスライスする。

  2. 2

    ジップロックに①のかぶら、赤唐辛子、寿司酢をいれて、空気を抜いて冷蔵庫で、時間をおく。寿司酢はお好みの量を入れてください

  3. 3

    30分後位から食べれます。
    10日位で食べ切ってください。

  4. 4

    千切りにして、石焼ビビンパにのせました。

  5. 5

    赤大根でも作ってみました。

    簡単作り置き人参しりしり! もご一緒に。ID:21454295

  6. 6

    赤大根だと彩りにとてもよいですね。サーモンのお刺身と。

コツ・ポイント

簡単寿司酢をいれるだけ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

mimosa5940
mimosa5940 @cook_40023557
に公開
最近陶芸にハマっています。FHILIPSのパスタメーカー、ANOVAなど家電大好きです。精米機も購入。
もっと読む

似たレシピ