ほうれん草と人参の白和え-レシピのメイン写真

ほうれん草と人参の白和え

一才児のパパ
一才児のパパ @cook_40416202

甘い味付けで食べやすい白和えです。
このレシピの生い立ち
一緒にに野菜と豆腐を食べさせたくて作りました。

ほうれん草と人参の白和え

甘い味付けで食べやすい白和えです。
このレシピの生い立ち
一緒にに野菜と豆腐を食べさせたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3食分
  1. 冷凍ほうれん草 お好み
  2. 蒸した人参 お好み
  3. 豆皿豆腐 2パック
  4. 白炒りすりごま 大さじ1
  5. しょうゆ 小さじ1
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 白出汁 小さじ1
  8. 薄める水 お好み

作り方

  1. 1

    ほうれん草を耐熱容器に入れてラップをせずに600wで1分半加熱

  2. 2

    ほうれん草から出てきた水分をしっかり絞る

  3. 3

    ほうれん草と人参は軽く刻んで、豆腐と胡麻、調味料を全て加えて混ぜる

  4. 4

    5分ほど置いてから味を見て、水で味を調整する。

  5. 5

    自分が美味しいと思う濃さに調整したら出来上がり。

コツ・ポイント

ほうれん草と豆腐の割合はお好みです。
野菜が苦手な子なら豆腐の割合を増やすと食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
一才児のパパ
一才児のパパ @cook_40416202
に公開
だいぶ適当に料理してます。分量もなんとなく書いてます。息子基準で薄味です、物により血圧と血糖値を気にした味付けにしてますので薄いと感じる健康な人は調整が必要です。
もっと読む

似たレシピ