優しい味の鮭の南蛮漬け

パイナップルヒル @cook_40303844
にんじん、玉ねぎ、ピーマンを千切りにして軽く炒めたら、味付けはかんたん酢と醤油だけ。簡単にさっぱりまろやかな南蛮漬けの完成です♡
優しい味の鮭の南蛮漬け
にんじん、玉ねぎ、ピーマンを千切りにして軽く炒めたら、味付けはかんたん酢と醤油だけ。簡単にさっぱりまろやかな南蛮漬けの完成です♡
作り方
- 1
材料はこちらです(生鮭、人参、ピーマン、玉ねぎ)
- 2
人参、玉ねぎ、ピーマンを千切りにします
- 3
人参と玉ねぎをごま油少々で1分ほど炒めます
- 4
ピーマンを加えサッと炒め火を止めます。かんたん酢大2、醤油小1を入れて混ぜておきます
- 5
鮭は小骨があれば取り除き軽く塩コショウして片栗粉をまぶします
- 6
少し多めに油を引き鮭を中火で2分ほど焼きます
- 7
鮭を裏返してさらに2分ほど焼きます
- 8
キッチンペーパーに乗せて油を抑えます
- 9
お皿に移します
- 10
野菜を汁ごとたっぷりかけて完成です
コツ・ポイント
鮭は2〜3つに切り分けて作っても小さく可愛くできます♪
時間が経つとピーマンの色が変わるけどそれなりに味がよく染みてます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21452457