ご飯のお供!味しみ大根とひき肉のあんかけ

mamapippi
mamapippi @cook_40344980

大根一本丸ごと消費!味が染みていて、十分メインのおかずになります!多めの分量なので、作りおきにも(๑´ڡ`๑)
このレシピの生い立ち
白いご飯でも物足りなくない味付けにしたくて

ご飯のお供!味しみ大根とひき肉のあんかけ

大根一本丸ごと消費!味が染みていて、十分メインのおかずになります!多めの分量なので、作りおきにも(๑´ڡ`๑)
このレシピの生い立ち
白いご飯でも物足りなくない味付けにしたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

メイン皿6皿分程度
  1. 大根 中くらい一本
  2. お米とぎ汁 適量
  3. 適量
  4. にんにくチューブ 小さじ1〜2
  5. ひき肉(お好みの肉) 350グラム
  6. ♡しょうゆ 大さじ6
  7. ♡酒 大さじ3
  8. ♡砂糖 大さじ4
  9. 600CC
  10. 水溶き片栗粉 粉・水大さじ2ずつ

作り方

  1. 1

    大根の皮をむき、1センチ弱の厚みで切る。お鍋にお米のとぎ汁を入れ、切った大根を投入!

  2. 2

    大根がうっすら透き通るくらいまで煮る。

  3. 3

    ザルにあげて、流水で軽く流す。

  4. 4

    お鍋に油をしき、にんにくを入れ香りを立たせた後、ひき肉を炒める。

  5. 5

    火が通ったら、先程の大根を入れ、軽く混ぜ合わせる。

  6. 6

    ♡を全部入れ、沸騰したら味をみて調整。味見が終わったらアルミホイルで落し蓋をし、中火で20分程度煮込む。

  7. 7

    大根に味が染みていたら、火を一旦とめて、水溶き片栗粉を入れ、よく混ぜる。

  8. 8

    とろみがついたら完成(๑´ڡ`๑)

  9. 9

    できあがりをすぐ食べるより、一度冷ましてから、再加熱した方がより一層味がしみて美味しいです(๑´ڡ`๑)

コツ・ポイント

大根はひと手間かけて、先に火を通しておくと、味がよーく染みて美味しいです(๑´ڡ`๑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mamapippi
mamapippi @cook_40344980
に公開
居酒屋料理、節約料理、時短パン作りが好きな、2児のママです(*^^*)2020.5.26開設いつか娘たちに見てもらえたらな〜と、毎日の料理をクックパッドに書き留めることにしました(๑´ڡ`๑)いいねやつくれぽ、ありがとうございます♡励みになりますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ