スペアリブと根菜の薬膳風スープ

豆苗☆ @cook_40236980
骨付き肉から出るダシと生姜、昆布、ねぎ、八角で薬膳風スープを作りました。味付けは塩だけ。肉と野菜の甘みがからだに優しい。
このレシピの生い立ち
骨付き肉のダシでスープを作ろうと思いました。八角を入れたら香りよくできました。
作り方
- 1
鍋に湯を沸かし、スペアリブを湯がき、白くなったら取り出して水気を切り臭みを取ります。
- 2
大根とレンコンは皮をむき、乱切りに、生姜は薄切りにします。
- 3
鍋に☆と水を入れます。強火で沸騰したらアクをとり、弱火にして●を加えます。蓋をして40分ほど煮込み完成です。
- 4
味が足りなければ塩で整えて、仕上げにコショウを振って下さい。
コツ・ポイント
八角を入れるところです。八角の香りや生姜、ネギが豚肉の臭みを消します。最後にコショウを振ると味がしまります。ネギの青い所は冷凍しておくと便利です。
似たレシピ
-
-
-
【秋の薬膳】長芋と鶏手羽の薬膳スープ 【秋の薬膳】長芋と鶏手羽の薬膳スープ
秋のからだをケアする薬膳スープです。BUYDEEM(バイディーム)薬膳ポットで素材のうまみを引き出します! BUYDEEM_JP -
-
-
-
-
簡単薬膳!緑豆もやしとトマトの生姜スープ 簡単薬膳!緑豆もやしとトマトの生姜スープ
梅雨の薬膳に緑豆もやし!夏の薬膳に生姜!安くて、身体に優しい!味付けはさっぱりと塩で。サッと出来ちゃう、簡単スープ。 きゃらめるはっぴ~ -
身体巡る☆鶏手羽元の塩薬膳スープ 身体巡る☆鶏手羽元の塩薬膳スープ
血流を促すファイトケミカルが含まれる食材がたっぷりの美味しい薬膳スープです♡炊飯器調理で簡単、野菜もお肉もトロトロです♪ ♡mkwm♡ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21453068