春色鮮やかラディッシュと炒り卵のサラダ

今日の勝家御膳 @cook_40128481
春色のラディッシュを春色の卵と合わせた爽やかサラダをどうぞ。
このレシピの生い立ち
ふだん買わないラディッシュが安売りになっていたので、ものは試しと購入。
いろいろ考えましたがシンプルにサラダにして頂きました。
りんごとよく合いおいしかったです。
春色鮮やかラディッシュと炒り卵のサラダ
春色のラディッシュを春色の卵と合わせた爽やかサラダをどうぞ。
このレシピの生い立ち
ふだん買わないラディッシュが安売りになっていたので、ものは試しと購入。
いろいろ考えましたがシンプルにサラダにして頂きました。
りんごとよく合いおいしかったです。
作り方
- 1
ドレッシングの材料をボウルで混ぜておきます。
- 2
ラディッシュの葉は、○を沸騰させて20秒茹で、水に取り、絞って刻みます。
ラディッシュは薄くスライスします。 - 3
2を1に浸けておきます。
- 4
りんごも8等分して軸を除き、ラディッシュと同じ薄さでスライス。
ビネガーの入った3に浸けて変色防止。 - 5
タークの鉄パンを弱火で3分温め、油を敷き、
ボウルで溶いた△を入れ、
外側が固まってきたら少し混ぜて炒り卵にします。 - 6
ある程度のところで火を止め、余熱で好みのかたさにし、4に入れて混ぜます。
- 7
くるみとセロリの葉は粗みじんにし、
ベビーリーフは洗って水気を切り、6に入れて和えます。 - 8
今回はスペアミントを使いましたが、主張の弱いベビーリーフのほうが合います。
- 9
器に盛り、胡椒を挽いたら出来上がり。
コツ・ポイント
・ラディッシュの葉はさっと茹でると苦味が和らぐ
・ラディッシュやりんごは酢に浸けて変色防止
・タークは事前によく育て、弱火でしっかり余熱して(理想は5分)から使うと卵も全然焦げ付かない
・セロリの香りが強いので、ミントよりベビーリーフ推奨
似たレシピ
-
-
-
簡単レシピ~ラディッシュと炒り卵のサラダ 簡単レシピ~ラディッシュと炒り卵のサラダ
超簡単時短。切って炒めるだけ、味付けも簡単。お弁当にもどうぞ。アレンジ次第でいろいろ使えます。 ナチュラルクローバ♪ -
-
彩り鮮やか♪ブロッコリーと炒り卵のサラダ 彩り鮮やか♪ブロッコリーと炒り卵のサラダ
簡単に出来るのに彩り鮮やかで食卓が華やかになります!栄養バランスもとっても良いので後もう一品に困ったときにどうぞ! シャア専用料理長 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21453518