ブロッコリーの粉チーマサラマヨ和え

*nob* @nob_05
ブロッコリーは緑野菜の中でも風味が強め。粉チーズとガラムマサラを混ぜたマヨネーズでより食べやすい風味に仕上がります。
このレシピの生い立ち
今回のスパイスアンバサダー活動のテーマが「スパイスで好き嫌い解消チャレンジ!」「味覚が育つレシピ編」でGABANさんの「ガラムマサラ」と「ホワイトペパー」をモニターで使用。粉チーズのコクとカレー風味で、ブロッコリーがとても食べやすい1品に。
ブロッコリーの粉チーマサラマヨ和え
ブロッコリーは緑野菜の中でも風味が強め。粉チーズとガラムマサラを混ぜたマヨネーズでより食べやすい風味に仕上がります。
このレシピの生い立ち
今回のスパイスアンバサダー活動のテーマが「スパイスで好き嫌い解消チャレンジ!」「味覚が育つレシピ編」でGABANさんの「ガラムマサラ」と「ホワイトペパー」をモニターで使用。粉チーズのコクとカレー風味で、ブロッコリーがとても食べやすい1品に。
作り方
- 1
ブロッコリーは小房にわける。大きさに応じて縦に2~4等分する。
- 2
ブロッコリーを電子レンジ対応の耐熱容器に入れる。ラップをして600Wの電子レンジで約2分ほど加熱調理する。
- 3
加熱調理を終えたらすぐにラップを外して粗熱をとり、容器の底に残っている余分な水気をきる。
- 4
別の容器にマヨネーズ、ガラムマサラ、塩、ホワイトペパー、粉チーズを入れてよく混ぜ合わせておく。
- 5
レンチンしたブロッコリーも入れて全体をよく混ぜ合わせて仕上げる。
- 6
コツ・ポイント
ブログでの「ブロッコリーの粉チーマサラマヨ和え」の作り方~!→https://nobunobu2019.livedoor.blog/archives/8707047.html
※レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています~♪
似たレシピ
-
レンチン!スパイシー鶏ささみポテトサラダ レンチン!スパイシー鶏ささみポテトサラダ
ガラムマサラでスパイシー☆マヨと卵のコクと旨みで薄味減塩風味でも美味♪電子レンジで簡単に作れます★パクパク食べれます!! *nob* -
ブロッコリーとベーコンのコンソメ味丼弁当 ブロッコリーとベーコンのコンソメ味丼弁当
電子レンジで簡単に作れるブロッコリーとベーコンのコンソメ味丼弁当なります。手軽に作れるのでお弁当に重宝です。 *nob* -
ミニトマトとブロッコリーのマカロニサラダ ミニトマトとブロッコリーのマカロニサラダ
たっぷりのマカロニに、彩りにミニトマトとブロッコリー、そしてツナも入ったボリューム感たっぷりで食べ応え抜群のサラダです。 *nob* -
春菊とベーコンのスクランブルエッグ 春菊とベーコンのスクランブルエッグ
春菊のほろ苦さをベーコンの旨み、スクランブルエッグの卵がつつみ、さらにナツメグの香り、風味でとても食べやすい仕上がりに。 *nob* -
-
レンジで簡単★豚となすとレタスのサラダ レンジで簡単★豚となすとレタスのサラダ
五香粉が香りピリ辛ドレッシングでいただく、豚となすとレタスのサラダのレシピになります。電子レンジだけで作れてお手軽です。 *nob* -
-
-
とうもろこしとベーコンのバター醤油丼弁当 とうもろこしとベーコンのバター醤油丼弁当
電子レンジで簡単に作れるとうもろこしとベーコンのバター醤油丼弁当なります。手軽に作れるのでお弁当に重宝です。 *nob* -
10分以内★ブロッコリーのおかか醬油和え 10分以内★ブロッコリーのおかか醬油和え
電子レンジのレンチン調理で10分以内でとてもお手軽に完成する1品。簡単に作れるので、お弁当のおかずとして最適です。 *nob* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21454060