鮭ひじきのだしバター醤油【離乳食完了期】

すももマミー @cook_40080424
いつものひじき煮を、バターを加えて洋風にアレンジしました。
このレシピの生い立ち
和風のひじき煮に寄ってしまいがちなので、アレンジして作ってみました。
鮭ひじきのだしバター醤油【離乳食完了期】
いつものひじき煮を、バターを加えて洋風にアレンジしました。
このレシピの生い立ち
和風のひじき煮に寄ってしまいがちなので、アレンジして作ってみました。
作り方
- 1
※このレシピは、おだしのアンバサダーをつとめさせていただいた際に作ったものです。
- 2
こちらが材料になります。
- 3
だし汁をとっておく。
400~600mlの水に、だしを1袋入れて火にかけ、沸騰後に中弱火で5~8分程煮出してから取り出す - 4
鍋にだし汁・ひじき・野菜類を入れて火にかける。
- 5
煮汁が少なくなってきたら火を弱め、バターと醤油で風味付けして、出来上がりです。
- 6
コツ・ポイント
離乳食中なので、無添加の安心なだしパックでお出汁を取り、作りました!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21454318